名取老女研究会手ぬぐい

¥1,000

「名取老女研究会」手ぬぐい。

来年2023年は名取老女が宮城県名取に紀州熊野三社を勧請して900年となります。

それを記念して“名取老女研究会”により手ぬぐいが作られました。
デザインは木版画作家の明才さんです。

東北地方には熊野神社が非常に多く、全国にある熊野神社のおよそ3分の1を占めているといわれているそうです。紀伊の熊野三社同様に本宮、新宮、那智神社の三社をそれぞれ祀っているのは全国では宮城県名取市の熊野三社のみです。

手ぬぐいには烏(ヤタガラス)に見守られながら老女が名取に熊野の神々を招くまでの物語が描かれています。別名「アサヒ(旭)」と伝わる地域があることから、手ぬぐいの色は朝日のようなあたたかい色です。

プレゼントにもおすすめです。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥370
Related Items
  • 木村良 「ぽっち」(陶器 花器)
    ¥7,000
  • 木村良「スナック 美術のように」から
    ¥15,000
  • 木村良「スナック 美術のように」から
    ¥15,000